【名前の由来から歌声まで】ナイチンゲールの秘密【女優たちはアレを利用…】

ナイチンゲールの名前の由来

ナイチンゲールという名前の由来をご存じでしょうか?Nightingaleという名前はNight(夜)とgalan(古英語で「歌う」という意味の動詞)から成り立っています。

その名の通り多くの鳥が日中に鳴くのに対して、ナイチンゲールは薄明時間帯に最も活発に鳴くことからヨーロッパでは「夜の歌姫」などと呼ばれているのです。

隠遁者であり旅人という美しすぎる鳥

詩人や作家たちにインスピレーションを与えてきた鳥ナイチンゲール。それは単にその鳴き声のためだけではない。鬱蒼と茂った葉の中に隠れていることを好み、しばしば歌によってのみその存在を知らせるという特徴的な森の隠者のような性質のためでもあります。

生息地としては主にヨーロッパ全域とアジアの一部に生息し、茶色の羽毛で何の変哲もないように見えるかもしれない。しかしその鳴き声は鳥の世界で最も美しい鳴き声のひとつとして知られています。

こちらが歌うナイチンゲールの姿。爽やかな澄んだ歌声である。

Nightingale singing | The best bird song in the world | Luscinia megarhynchos

星を頼りにする渡り鳥

ナイチンゲールは見た目からは想像できませんが実は長距離を移動する渡り鳥です。繁殖地であるヨーロッパと越冬地であるサハラ以南のアフリカの間を、地中海やサハラ砂漠を超えて何千キロも移動します。

興味深いことに通常は単独で行動することが多いナイチンゲールですが、渡りの際には一時的に群れを形成しある程度の社会的行動を示すことが分かっています。また星を頼りに越冬地へ向かうという航法能力も持っています。森で唄って海や砂漠を超えて星を頼りに移動する姿は、まさに詩的な鳥と言えるでしょう。

ナイチンゲールの歌に関する驚きの事実

ナイチンゲールのオスは、その複雑なメロディーで交尾相手を惹きつけライバルのオスを撃退します。つまり彼らは求愛と縄張りの主張のために歌うのです。

それぞれのオスはユニークな歌を繰り返し歌いますが生涯を通じて新しい歌を学ぶ能力も持っています。性淘汰の典型的な例として、ナイチンゲールのメスは速いテンポで複雑な歌を歌うオスを好む傾向があります。

健康なナイチンゲールは2時間以上も鳴き続けることができるそうです。体は小さいですが一人カラオケの人間並みの持久力を持っているわけです。

研究によればナイチンゲールは200種類以上の歌をレパートリーとして持っていることが分かっており、その多才さと声域の広さを示しています。鳴き声には特別な特徴があり、長い音列がパターン化されていることが多いです。このレベルの構成と構造から、ナイチンゲールの鳴き声を人間の言語と比較する科学者もいます。

まだまだあるナイチンゲールの歌トリビア

ナイチンゲールの歌声は周囲の騒音に影響されます。より騒がしい場所にいる鳥は自分の声を聞かせるためにより大きな声で歌わなければなりません。これは人間が混雑したところで誰かを呼ぶのに普段より大声を出すのと同じことで当たり前のようにも思えますが、生物音響学では「ロンバード効果」と呼ばれる現象です。

1920年代に英国のBBCが放送したラジオ番組『ナイチンゲールとチェロ』では、ナイチンゲールの歌に合わせてチェロ奏者が演奏していました。100年ほども前の放送ですが、かなりオシャレな発想の番組だったのではないでしょうか。

交尾の儀式の一環としてオスのナイチンゲール歌の対決をすることがあります。この歌合戦は数時間続くこともあるようです。

研究によるとナイチンゲールは空を飛んでいるときでも歌うことができる能力を持っています。実はなにげにこれは他の多くの鳥には見られない特徴と言われています。

ナイチンゲールの糞で美容パック..!?

寿命に関して言えばナイチンゲールは野生で最長7年生きることができ、小型の鳥類としては比較的長寿です。巧みな飛行技術と環境にカモフラージュする能力によって助けられているようです。

気候変動によりナイチンゲールの体格が小さくなっていることが調査によって明らかになっています。冬が暖かくなるにつれ生き残るために必要な体格が小さくなっているためではないかと考えられています。

最後にとんでもないトリビアを紹介しますが、ハリウッドの一部などではなんとナイチンゲールのフンと米ぬかをまぜたものによる美容法が流行っているらしいです。

特に有名なところでは2000年代に活躍したイギリスの某有名選手のアイドルの妻や、ハリウッドの危険を顧みないスタントで有名な某俳優がやっているとメディアでは言われているようです。本当のところ効果はあるのでしょうか。

また、年を重ねても凄いことに挑戦したいという気持ちが若くさせているような気も個人的にはしますが。発想だけならティーンネイジャーより若いというか。

漢字では米が異なると書いて糞(ふん)。おとなしく米だけじゃだめだろうかと私などは思っていしまいます。

とにかく最初にやった人の発想力に驚かされるばかり…!

タイトルとURLをコピーしました